2025年度もご予約は1ヶ月前から承ります。
こんにちは!槍ヶ岳山荘です。 昨日今日とは梅雨らしく1日通...
こんにちは。雨がしとしとと降っております、岳沢小屋です。...
新人・藏立と天狗沢の様子見と研修を兼ねて間ノ岳まで行って...
こんにちは。槍沢ロッヂです。先日、和式トイレを洋式トイレ...
祭りも三日続けばただの日常by菊池 はい、と言う訳でこのとこ...
こんにちは。しばらく梅雨らしいお天気が続いていましたが、...
ご無沙汰しております、南岳小屋です。今年も7月8日からの営...
こんにちは。槍沢ロッヂです。 先日よりNew槍沢Tシャツを販...
しばらく愚図ついたお天気が続いていましたが、今日は久しぶ...
こんにちは。槍ヶ岳山荘です。本日は、小屋番でケガをした方...
こんにちは! 槍沢ロッヂです。いよいよ甲信越も梅雨入りし、...
今年は陰性型の梅雨とでもいいましょうか…例年であれば6月上...
こんにちは。大天井ヒュッテのブログを更新する時期になりま...
こんにちは!槍ヶ岳山荘です。 今日は朝から雨がザーザーだっ...
梅雨入りし、5月の賑わいがひと段落している岳沢小屋です。さ...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。 さきほどから雪が舞い始めまし...
こんにちは槍ケ岳山荘です。 我々が街の30度近い気温を見て...
こんにちは。槍沢ロッヂです。 台風が過ぎ去り、周辺の登山道...
こんにちは!槍ヶ岳山荘です!激しい雨と風が過ぎ去り、晴天...
小屋の玄関前の桜が見頃迎えました。 昨日は台風の影響で大雨...
「ゴォーォ。ゴォーォ。ビュー。」と風速20m程の強風ととも...
今日は水源がでたので朝からババ平キャンプ場まで水を引いて...
5月30・31日の両日、岳沢トレイル下部の「⑧明神南沢」付近の...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。雨降りが続く予報でしたが、週の...
こんにちは、槍沢ロッヂです。今回は、5月26日~28日に行われ...
こんにちは!槍ヶ岳山荘です。この時期は比較的お客様の数が...
先週に続き、今週も好天の土曜日となりました。今朝は上高地...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。昨日、休暇明けで槍沢方面から...
こんにちは、先月28日のブログで西穂へ行ってきました新人の...
こんにちは、槍沢ロッヂです! 前回のブログに続きまたもキシ...