2025年度もご予約は1ヶ月前から承ります。
今期、岳沢小屋では夕食をカレーバイキングでご提供しようと...
こんにちは!槍ヶ岳山荘です!数日前の雪の降る山頂とはうっ...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。今日は雨だったり雪が降る一日と...
こんにちは!槍沢ロッヂですゴールデンウィークが終わってか...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です!前回ブログで雪の舞う景色をお...
雪解けが進み、小屋前の雪もあらかた解けたので 玄関前の雪囲...
一昨日から降り続いた雪も今朝方一度止み、気まぐれに青空と...
こんにちは。本日もブログ担当の新人Nです。 今年度第1回目...
4年ぶりに春の槍ヶ岳山荘に戻ってきた、本日のブログ担当石...
こんにちは、槍沢ロッヂ新人のNです。 この3日間良い天気が...
こんにちは。ゴールデンウイークも終わり、昼間は日帰りハイ...
みなさんこんにちは、今日のブログ担当は、出張中の岳沢小屋...
こんにちは、槍沢ロッヂです。 旗竿の立て直し作業に行ってま...
良い天気となりました、まさに五月晴れです。雪解けの早い今...
昨日から今朝にかけては上高地でも150㎜ほどのまとまった雨と...
こんにちは雨の日も除雪、槍ヶ岳山荘です。除雪は出来る限り...
こんにちは、槍沢ロッヂです。皆さん、”ヤマネ”...
毎日、除雪作業をしているスタッフみんなの日焼けが痛々しい...
今日はこどもの日こちらの小さな男の子を含め、何人かのこど...
こんにちは、槍沢ロッヂです。 GW真っ最中の5/2の休憩時間に...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。5月3日、4日と青空で風もそんなに...
いよいよGW本番となりました。 今日から5日までお天気も申し...
こんにちは、槍沢ロッヂです。立てた旗竿が先日の雨や雪解け...
こんにちは。1週間ぶりに小屋に戻りましたので、ルートの状況...
今朝の最低気温は-4° 冷え込みました。昨夕からの積雪は数...
こんにちは。雨の恵みにより水を確保でき、一安心の槍ヶ岳山...
昨日の大雨で前穂高岳へのルート状況が気になるのでチェック...
小屋営業開始から今日で4日経ちました。小屋のスタッフとして...
昨夜から今朝にかけては、生温い強風と大雨となりました。雪...
天狗沢は岳沢のすぐ隣にある広い沢夏にはお花畑が広がり、人...