2025年度もご予約は1ヶ月前から承ります。
こんにちは、槍沢ロッヂです。 営業開始当初はありませんでし...
今日は午前中長めの休憩を頂き、西穂高沢経由で西穂高岳に登...
本日より営業開始しました槍沢ロッヂです。営業初日は夜に降...
皆様、大変お待たせいたしました。 先週より小屋開け準備で入...
本日無事に営業開始となりました。6か月ぶりに再開とも言えま...
こんにちは。槍沢ロッヂです。本年度の営業開始日である4月27...
こんにちは、岳沢小屋です。昨日降り始めた雪は雨に変わりま...
本日は岳沢小屋から登山口までの偵察兼、旗竿&トレイル看...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。入山して約1週間がたち、3000m...
4月18日、昨年の11月上旬に解散したメンバーが再び松本事務...
岳沢槍とは、岳沢小屋から見える槍のような尖がり。前穂高岳...
4月19日の入山から4日目、天候にも恵まれ着々と準備を進めて...
漢字だけ並べてみました。今日も好天が続きそうということで...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。昨日4月19日に無事にヘリコプター...
本日も作業日和の天候となりました。今日は皆で水源掘りだし...
槍沢ロッヂスタッフ全員、昨日の朝に入山しました。槍ヶ岳山...
本日岳沢小屋スタッフ、東邦航空さんのヘリコプター B3 JA5...
先日のブログに引き続き、1月に実施したアンケートの補足説...
先日のブログに引き続き、1月に実施したアンケートの補足説...
こんにちは。槍沢ロッヂです。岳沢小屋に引き続き槍沢ロッヂ...
先日のブログに引き続き、1月に実施したアンケートの補...
先日、このブログと当社のSNSで呼び掛けを行い、利用者にアン...
ご無沙汰しております、岳沢小屋です。今年もやってまいりま...
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い...
11月3日に各小屋の営業が終了し、5日に小屋閉めを行い、スタ...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。小屋を閉め、スタッフ全員で下...
11月3日に今シーズンの営業を終え、本日下山してまいりました...
こんにちは! 槍沢ロッヂです。 本日11月5日をもちまして、槍...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。11月3日で営業を終了し、今朝“槍...
こんにちは。いよいよ今シーズンの営業も本日で最後となりま...