2025年度もご予約は1ヶ月前から承ります。
7月16日の梅雨明け以降、少し台風の遠い影響を受けた日もあっ...
こんにちは。感染症対策のため、人数制限しているものの夏ら...
こんにちは。新人アルバイトのクハラです。 この度は休暇を利...
こんにちは、槍沢ロッヂ佐藤です。下界ではオリンピックが賑...
いよいよ8月に入りました。今日は朝から晴れ、このところ早朝...
8月に入り、槍ヶ岳への登山道も多くの人で賑わうとともに、槍...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。7月になり、たくさんのお客様に...
7月28日に東北地方を通過した台風8号の直接的影響はなかった...
またしても、ご無沙汰しております。大天井ヒュッテです。仲...
槍沢ロッヂに続いて南岳小屋でもリピート山中さんのコンサー...
ご好評頂きました槍ヶ岳山荘公式オンラインショップですが、T...
こんにちは。岳沢小屋です。賑やかな連休が終わり、つかの間...
槍沢・南岳・槍ヶ岳、3軒の山小屋を巡回する恒例のリピート山...
初めまして!南岳小屋期待の新人アルバイター辻井です。7月...
こんにちは、槍沢ロッヂです。四連休は大変多くのお客様に恵...
登山日和の続く連休となっております。午後~夕方にかけては...
今回の連休はホントに天気に恵まれていますね、お陰様で南岳...
こんにちは、槍ヶ岳山荘スタッフです。 昨年は販売できません...
梅雨明けから1週間、絶好調な夏空が続いています。 高山植物...
ここ1週間、機械の調子が悪くネット環境がほぼ無い状況が続...
こんにちは。大変ご無沙汰してしまいまして、申し訳ありませ...
こんにちは、槍沢ロッヂです。今回は、前半に新商品と夏季限...
こんにちは登山道には黄色や白、色とりどりの花が咲き彩り豊...
こんにちは、今日は連休前に生ビールのガスを切らしてしまう...
梅雨明けしていよいよ夏山シーズンがスタートしましたね、こ...
入山から2週間真っ白だった南岳小屋周辺も、15日の営業開...
昨日・7月16日に北アルプスエリアはめでたく梅雨明けを迎えま...
先日、奥穂高岳までの残雪状況を確認してまいりましたが、す...
7月初旬の雨が降り続く毎日から、最近は朝は晴れ→午後は雷雨...
※ご予約についてお知らせです※今年からインターネット予約が...