槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋の5つの山荘のWEBサイトです

BLOG岳沢小屋のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 岳沢小屋のスタッフブログ > 岳沢偵察2023

2024年度の営業は終了いたしました。
お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

We are closed for this year. Thank you for your continued support.
We truly appreciate your loyalty, and are looking forward to welcoming you back next year.

岳沢偵察2023

ご無沙汰しております、岳沢小屋です。今年もやってまいりました。毎年あっという間に、、、なんて話しておりますが、今年もアッという間に春がやってまいりました。松本城あたりではすでに桜が満開で見頃となっております。そんななか19日のスタッフ入山に向けて小屋の無事を確かめに行ってまいりましたので、ご報告です。

例年上高地辺りも積雪が残るこの時期、これだけ暖かければそれも解けてしまいますよね、上高地には雪はほぼ無くなっていました。
例年は山スキーを履いて偵察に向かっていましたが、今年は登山靴、アイゼン、わかんでの参戦です。
登山口から夏道を辿って登りました。雪は8番付近から出始めて、夏道上にありますが、アイゼンをつけるほどではありませんでした。

6番に辿り着き、穂高を見上げます。岩壁が目立ち、上部はそこそこ雪はついているものの、全体的に薄いです。 GW雪稜歩きを楽しみにしている方々、お早目に計画をされた方がいいですね。このあたりも普段は雪原が広がっているのですが。

6番を過ぎてからは沢中にルートを取り、歩行していきます。雪は締まって歩きやすかったです。
とにかく日差しが強かったです。

半年ぶりに小屋に到着! 今年は雪の少なさを予想していたので驚きません。入口を軽く掘り出し、入山時の準備を済ませて、穂高、乗鞍を眺めての休憩に入ります。

雪の穂高はやっぱりいいですね~、久々の圧倒的な景色に見入ります。

こちらは前日の焼岳からの穂高連峰、とにかく雪の少ない状況です。前穂高岳までのこの時期の登頂ルート、ダイレクトルンゼもかなりの急傾斜となっておるかと思われます。雪が多い時期の方が落石等のリスクは確実に減りますので、上部への山行を計画されている方はお早めのほうがいいかと思われます。 
それでは今年もよろしくお願いいたします!