2025年度もご予約は1ヶ月前から承ります。
岳沢小屋スタッフブログ
今日は夜中は雨が降りましたが、朝には晴れてよいお天気の日...
子供のみなさんも、元・こどものみなさんもお元気でしょうか...
ようやく高気圧が来てくれました。快晴のお天気、昨日からの...
今日は冷え込みました。夜間に雲海の中に入ったため、朝は素...
営業を開始したものの、県道の土砂崩れにより予約がゼロにな...
昨晩からの雨は朝方まで激しく降り続き、一気に雪解けを加速...
入山6日目、小屋周りの整備・テント場造成などある程度目処...
入山2日目 本日も除雪日和りの一日です、朝は冷え込み強くマ...
おはようございます、昨日無事にスタッフが小屋に入山いたし...
今年も4月がやってきました。皆様お久しぶりです、岳沢小屋で...
昨日最終の小屋閉め作業を行い、無事に下山して、紅葉の綺麗...
ついにこの日が今年もやってきました。今シーズンも無事に終...
今日は第二水源の撤収作業へ 前日遠目に下見するとなんとどで...
こんばんは、岳沢小屋です。 降雪から一夜明けた10月21日は...
となっております。午前9時現在、気温はマイナス3℃ 早朝より...
現在の気温4℃、ガスに包まれ寒い日曜日、こんにちは、岳沢小...
こんにちは、岳沢小屋元スタッフです。紅葉・黄葉が見頃の岳...
となっております、岳沢小屋。丸本です。 ここ最近は有難いこ...
の岳沢小屋です。この紅葉の盛りに晴天続き、美しい景色をみ...
秋が一気に深まりました。標高2160mの岳沢小屋にも紅葉前線...
今日から10月に入りました。春の入山からはや5ヶ月、山に住ん...
紅葉がどんどん進んでおります、岳沢小屋です。 先日起きまし...
地震後の登山道の状況です。 上高地~岳沢小屋・・・問題なし...
という運動が明日から実証実験という形でスタートします。↓ニ...
となりました。朝から快晴無風で登山日和です。所用で松本へ...
の週末となりました。昨日の朝は雨降りのスタートとなり、朝...
昨日の夕方から良い天気となっております。稜線も今朝からは...
夏も終わり、あっという間に秋がやってきました。今朝の最低...
こんにちは。昨日の夕方から天気が傾き始め、今日は一日雨が...
岳沢小屋です、こんにちは。 ここ数日ようやく登山者の姿を見...