2025年度もご予約は1ヶ月前から承ります。
岳沢小屋スタッフブログ
8月も後半に入り、日の出の時間が遅くなり、少し空気もひんや...
こんにちは、陸の孤島と化している岳沢小屋です。 先日の台風...
こんにちは。本日は台風の影響により朝から雨が降り続いてお...
いよいよ8月に入りました。今日は朝から晴れ、このところ早朝...
こんにちは。岳沢小屋です。賑やかな連休が終わり、つかの間...
登山日和の続く連休となっております。午後~夕方にかけては...
こんにちは、今日は連休前に生ビールのガスを切らしてしまう...
梅雨明けしていよいよ夏山シーズンがスタートしましたね、こ...
先日、奥穂高岳までの残雪状況を確認してまいりましたが、す...
おはようございます。今日は久々に晴れ、すっきりした青空に...
こんにちは。 梅雨に入り雨が続いていますが、今日は1週間ぶ...
お久しぶりですこんにちは、岳沢小屋です。 ずいぶんとブログ...
岳沢小屋です、こんにちは。梅雨入りしたここ数日、朝はすっ...
2回目の投稿をさせて頂きます。新人の丸本です。 初めて投稿...
今日は登山日和のお天気になりそうということで、残雪の重太...
ブログ更新滞っております、岳沢小屋です。最近雨続きで、心...
ここ最近は連日の雨降りにいよいよ嫌気がさしていましたが、...
昨日は大雨警報が出るほどの土砂降りの雨の一日でした。小屋...
5月も半ばを迎え小屋の周りの雪も徐々に融けています、岳沢小...
今日は青空という言葉が本当に似合う、澄みきった空が広がる...
天気予報に反して太陽にフラれてしまった1日でした。 それで...
岳沢も本日は朝から雪が降り続いています。時折強風も吹き付...
はじめまして。今年から岳沢小屋にて勤務しております、丸本...
稜線の小屋では連日の降雪で除雪やり直しを強いられていると...
静かな営業初日になっております、岳沢小屋です。とはいって...
19日に入山してはや8日目、いよいよ明日から営業開始を迎える...
入山からはや5日。今年は雪が少ない、ということで、今年は投...
こんにちは、本日無事に入山の運びとなりました、岳沢小屋で...
ご無沙汰しております、岳沢小屋です。下山からはや5ヶ月、あ...
本日、最終小屋閉め作業を行い、無事に下山してまいりました...