槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋の5つの山荘のWEBサイトです

BLOG槍ヶ岳山荘のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 槍ヶ岳山荘のスタッフブログ > 入山4日目、旗竿立て

2024年度の営業は終了いたしました。
お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

We are closed for this year. Thank you for your continued support.
We truly appreciate your loyalty, and are looking forward to welcoming you back next year.

入山4日目、旗竿立て

開始前、元気な時

4月19日の入山から4日目、天候にも恵まれ着々と準備を進めております、槍ヶ岳山荘です。

少し冷え込みましたが天気も良いので、飛騨側の旗竿立てに行ってきました。
雪かき、水作り、小屋内の乾燥、部屋や布団の準備、小屋開け作業にもさまざまありますが、旗竿立ても大切な作業のひとつです。
天気の良い今日みたいな空の下なら、地図さえ読めれば旗竿は必要ないかもしれません。しかし、天候が崩れて視界が利かなくなると、自分がどちらを向いているのかも分からなくなることもあります。
旗竿は20m弱くらいの間隔で立ててあるので視界が悪い時の目印として機能しますのでとても重要な作業のひとつです。

こんな景色で仕事が出来る幸せ(笑)

飛騨乗越から旗竿立てを始めます。用意した旗竿は90本。下りながら雪面に穴をあけて立てていきます。区間は、飛騨乗越から下って飛騨沢が大きく左に曲がるところ付近まで。

積雪の状況ですが、テント場下くらいから夏道沿いに飛騨乗越まで歩けます。そこから100m程は岩も少し見え始めてて、夏道を辿るか雪面を行くか迷うところです。今回は雪が続いてるところにルートを点けましたが、今後の天気次第では夏道が出て、そちらの方が歩きやすいかもしれません。
そこから下は雪道を歩きます。朝は雪も締まって歩きやすかったですが、日中に気温が上がると雪が緩み深く沈み込むこともありそうです。早い時間の通過をおススメします。

まだまだたっぷり雪があります
帰りの道を仰ぎ見る。遠い…
天気が良いので、立ち止まっては景色を楽しんじゃいますね。+キツイ。

今現在は雪も安定しておりますが、今後の天候次次第では、積雪からの雪崩という事も十分に考えられます。雪が降った次の日(特に)は、雪崩のリスクを検討して無理な登山にならないようにお気をつけください。
営業開始まで一週間を切っています。
スタッフ一同登山者の皆さんにお会いできるのを楽しみにして、日々の作業を頑張っています。
晴れて欲しいですね。天気の良い、最高の槍ヶ岳を楽しんでほしいです。

最後に、ここ数日の写真など。

4月20日の日の出
4月22日の山頂より南側
山頂より北側

それでは、山荘脇本でした。