槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋の5つの山荘のWEBサイトです

BLOG槍ヶ岳山荘のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 槍ヶ岳山荘のスタッフブログ > ハロー6月!

2024年度の営業は終了いたしました。
お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

We are closed for this year. Thank you for your continued support.
We truly appreciate your loyalty, and are looking forward to welcoming you back next year.

ハロー6月!

こんにちは。
こんなコトを書くとまた来るかもしれませんが、地震もひとまずは落ち着き山荘は平穏を取り戻しつつあります。
ついに6月を迎え、ようやく液体が凍らないぐらいの気温になってきました。
これに甲信越が梅雨入りすれば加速度的に雪が溶け去ってくれるでしょう。
先日、松本で気温が30度となる日があったそうですね。
ココに居る限り僕らには冗談にしか聞こえませんが、一方で下界の人々も未だに雪かきをしている人間が山にいるコトを信じてくれないかもしれません。

雪渓舌端。この時期は通るたびに景色やルートが変わります。

さて最近はコロナ、地震に加え、熊の出没も頻繁に報告されております。
営業自粛により人間の往来が激減した横尾~大曲間において広範に跋扈し始めたと思われ、通勤路としてデイリーに使う我々にとって、のっぴきならない状況です。
僕も先日休暇を終え、山荘へ戻る際も槍沢までの鬱蒼と茂る登山道に怖れ慄き、レザーマンを握りしめ、曲がり角で度々奇声をあげながら歩いたものです。
きっと1番恐ろしいのは人間ですね。ごめんなさい。
 営業開始を一月半後に控える我々ですが、最近はもっぱら貯水タンク洗浄に精を出しております。
言わずもがなウチの生命線であり、ある種館内で最も神聖な場所でもあるため、比較的貯水量に余裕のあるこの時期に、一気にジャバジャバやってしまおうという魂胆です。
なお、何となく清潔感に欠けるためか、僕は一度もタンク内への侵入を命じられませんでした。

画面右のスタッフ岡。150㎝足らずの身長は、山荘内の狭所作業において無類の強さを発揮する。

ちなみに今日はヘリの荷上げの日でもあり、朝からバタバタでした。

ようやくヘリポートから雪がなくなりつつあり、随分やりやすくなりました。
シグナルに夢中で滑落しそうになるヤツもいるくらいなので安心です。

飲み終わった缶ビールのように燃料ドラムが溜まっておりました。
全部で15缶。3つのモッコに分け、いっぺんに降ろす。
計12個の輪っかをワイヤーでまとめ上げヘリのフックに掛けてロックします。

かなりのガサになります。
無事吊り上がるまで毎度緊張します。

つつがなく終えることができ、安堵するスタッフ。
ヘリ要員の方々、お疲れ様でした。
最後に昨日、今日の夕日を羅列します。

昨日のです。
夕飯をかき込む最中、空の色がおかしいコトに気づき、慌てて撮りました。
アメジストのような珍しい色。見惚れる間もなく一瞬でしたけど。
今日のです。
感動を伝えきれない・・。スマホ写真の宿命か。
今日は最後まで変化に富む夕焼けでした。
空も忙しいですね。

以上、スタッフ肥沼でした。